
株式会社フェリシモの会社概要
社名 株式会社フェリシモ
英語名 FELISSIMO CORPORATION
創立 1965年5月(現・株式会社フェリシモは2002年8月に分割設立)
本社所在地 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
資本金 18億68百万円(2013年2月28日現在)
上場証券取引所 東京証券取引所市場第一部
代表者 代表取締役社長 矢崎和彦
連結従業員数 1,094名(2013年2月28日現在)
事業内容 ダイレクトマーケティング事業
連結売上高 432億51百万円(2013年2月期)
ウェブサイトはコチラ
フェリシモは、自社企画商品を中心に、独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスを、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売する、ダイレクトマーケティングの会社です。ファッションから生活雑貨、手づくりキット、美容関連、食品など幅広い商品を扱っており、その取扱点数は年間数万種類にも及びます。
主要取引銀行
三井住友銀行
りそな銀行
三菱東京UFJ銀行
グループ会社
北京幸福生活貿易有限公司
上海芬理希梦時装有限公司
芬理希梦(北京)商貿有限公司
グループ沿革
1965 大阪市に株式会社ハイセンスを設立
1987 カタログの書店販売開始
香港にEVER LOUNGE LIMITED(現FELISSIMO INTERNATIONAL LIMITED)を設立
1989 株式会社フェリシモに商号変更
ニューヨークにFELISSIMO UNIVERSAL CORPORATION OF AMERICAを設立
1995 神戸市に本社移転
1998 神戸市に受注・物流センター(名称:エスパスフェリシモ)を新設し、受注、情報処理、商品発送の機能を集約
1999 北京に北京幸福生活貿易有限公司を設立
2002 株式会社フェリシモ(神戸市中央区 現・当社)を分割設立
2003 上海に上海芬理希梦時装有限公司を設立
2004 上海に物流センター(名称:エスパスフェリシモ上海)を新設
2005 北京に芬理希梦商貿有限公司を設立
2006 東京証券取引所市場第二部に上場
2007 東京証券取引所市場第一部に指定
経営理念
■ 最大級で最上級のしあわせ
私たちの社名「FELISSIMO」は、ラテン語を語源とする言葉「FELICITY(至福)」と、強調を表す接尾語である「SSIMO」を融合させた新語で、「最大級で最上級のしあわせ」を意味しています。
■ 経営理念 「しあわせ社会学の確立と実践」
事業活動を通じて、永続的発展的なしあわせ社会を創造すること
■ フェリシモが目指しているビジョン
1. フェリシモは、志を共有する世界中の人々とともに、「ともにしあわせになるしあわせ」の共創を通じて、しあわせ社会の実現を目指します。
2. フェリシモは、しあわせ社会創造を通じた企業価値の最大化と、世界中の人々から愛され尊敬される、しあわせ社会価値創造のグローバル
リーダーを目指します。
■ 「ともにしあわせになるしあわせ」を実現するための4つの価値観
事業活動を通じてしあわせな社会を創造する。それは、単に良い商品を案内することや、より高次のサービスを提供することだけでは充分ではありません。お客さまおひとりおひとりがしあわせ共創の担い手となること。人をしあわせにする、人としあわせになる。自然と、社会とともにしあわせになる。その経験価値こそがしあわせの本質であると考えています。フェリシモは「ともにしあわせになるしあわせ」を中核価値として位置付け、それを実現するために4つの価値観を大切にしています。
良心 フェリシモは、すべての行動基準の原点を良心においています。すべての活動において良心に従い、他者や社会に対して誠実に行動します。
発達 フェリシモは、自らの役割認識を永続的に高次化し、可能性を広げていくことを大切にします。
関係 フェリシモは、自立した存在がお互いに高め合う、しあわせ共創の関係を通じて、しあわせ社会価値を向上させていきます。
創造 フェリシモは、常に新しい価値創造に向けて、独創性と実行力を働かせ、情熱をもって事業に取り組んでいきます。
事業紹介
■ 事業定義
フェリシモが目指す事業:
自社企画商品を中心に、独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスをカタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売する、ダイレクトマーケティング会社のフェリシモ。ファッションから生活雑貨、手づくりキット、美容関連、食品など幅広い商品を扱っており、その取扱点数は年間数万種類にも及びます。フェリシモは、顧客との継続的・発展的な関係性をもとに、さまざまな事業活動や社会文化活動を展開し、「ともにしあわせになるしあわせ」の経験価値を共創していきたいと考えています。
下記3つが交わる部分が、フェリシモの目指す事業領域です。
【事業性】
事業として高い収益性を確保することにより、永続的かつ発展的なしあわせ社会の創造が可能となる。
【社会性】
時間と空間とを超えて、人や社会にとってのしあわせを創造する。
【独創性】
独創的でクリエイティビティーあふれる商品やサービスを開発・提供する。
■ ブランド一覧
<ファッション>
● haco. : 明日が楽しくなるツーハンカタログ。私たちがリアルに欲しい洋服がいっぱい!
Haco.のオススメ商品
「エムトロワ ふわふわフェイクファーがポイントのガーリーモッズコート」
haco.の中代表的なブランドと言えばnusyと思われますが、コートはエムトロワのモッズがおすすめです。ボリュームたっぷりのファイクファーがとても可愛いです。このファーとライナーは取り外すことができ、軽めのミリタリー風になります。色が薄目なので春にも着れますね。ダブルジップでAラインにもアレンジできる飽きのこないデザインです。
【pilvee】
澄んだ空に、ぽわっと浮かぶわた雲。
それは、いろんなカタチに見える、ふわふわ気ままな存在。
雲みたいにおもしろくって、想像力をかきたててくれる、
心地のよい、ふわりとした服と小物たち。
ひとりの女の子が、自由に、
いろいろな世界を行ったり来たりするような。
pilveeは、かわいいとユーモアを大切に、
女の子をつらぬく女の子のためのブランドです。
【NUSY】
「カンタン・ベンリ・ガンバリすぎない」をモットーに、おしゃれとハッピーが大好きな女のコと作るブランド。
【&sloe】
きちんと素直な普段着を、マイペースに楽しみたい女の子たちへ。スタイリストさんとつくるブランド。
【EMTROIS】
女子であることを素直に楽しめるデザインと、カラダをきれいに見せてくれるこだわりのシルエット。
すべての欲張りな女子に捧げる、リアルブランド“エムトロワ”
【.fr】
時代にも場所も超えて自由を満喫するスピリットを大切にした、パリテイストのブランド。
【liskhros】
エスニックテイストをモダンにアレンジした、自然な女性らしさを大切にしたブランド。
● Sunny clouds : 着心地、肌ざわり、味わいを兼ね備えた、「最高のふだん着」を目指して。
サニークラウズがお届けしたいのは、毎日着る「ふだん着」。
とっておきの日に着る特別な服ではなく、
毎日気兼ねなく着られて、汚れたらがんがん洗濯できて、
着るほどに風合いや着心地がよくなり、
自分のからだになじんでくる、そんな服です。
【’13-‘14冬コレクション】
素朴さと力強さを兼ね備えたアイテムがラインナップ。ウール混の編み素材にお湯あらい加工をほどこしたフェルトジャケット&ポンチョや、起毛加工でやさしい肌ざわりとぬくもりを出したデニムシャツやジーンズ、編み素材で作った新作割烹着ワンピなど、あたたかくて着心地のいい服がいっぱい。外はしっかり中はしっとりとした風合いのカヌレコートや、北欧の森をイメージして作ったフリースの森コートなどサニークラウズならではの重衣料や、毎冬好評の湯たんぽウォーマーにスヌード、アームウォーマーなどの冬小物も充実しています。
そしてこの冬は、寒い夜を楽しく過ごすためにフリース毛布や湯たんぽ枕カバーなどの寝具を企画。もちろんパジャマもあります。
● IEDIT : 現在進行形で進化し続ける女性を応援する、大人のファッションサイト。
1、スペシャリストによる服づくり
「IEDIT」はプランナーを始め、カタログの世界観をつくりあげるアートデザイナーやスタイリスト、ヘアメイクなどのおしゃれのプロと作っています。素敵な女性になるためのお手伝いはIEDITにおまかせください!
2、オリジナリティーへのこだわり
掲載商品は、すべてオリジナル。「こんなの素敵!」というこだわりを、一点一点にちりばめ、おしゃれなのに楽だったり、さらっと着るだけでセンスが光るなど、リアルクローズにうれしいアイテムばかり。今の気分に合うスタイルが見つかるはず。
3、続けることで新たな魅力を発見
例えば、シンプルなTシャツをデザイン違いや色違いでそろえる。そんな楽しみ方ができるのも「IEDIT」ならでは。集めるほどに、おしゃれの幅が広がります。着るだけでなく、ライフスタイルそのものが楽しくなるコレクションをお届けします。
● Live in comfort : 毎日の普通の時間をハッピーに♪大人かわいいカジュアルファッションサイト。
この冬のオススメ
冬の「こでかけ」クローゼット
大人の「こでかけ」にちょうどいい、華やぎワンピうあ美脚パンツを集めました!
☆着映えワンピース
ベストマッチの色×柄で冬の華やぎ
コーデいらずの手軽さで、大人気のドッキングワンピ。今季は「トランスバレントスター」をテーマにした編み柄がおしゃれなニュアンスに。トップスはスカート部分のカラフルな配色とマッチする無地カラーで着こなしやすさも抜群です。
☆大人のきれいめ美脚パンツ
柄パンツで大人度リフレッシュ
人気の柄パンツもツートンカラーだと気負いすぎない大人の印象に。柄ゆきにも工夫して、シックだけれど、新鮮なコーデスパイスになるように仕上げました。ほどよく細身の九分丈のシルエットも今気分。美脚効果も満点です。
☆きちんとこでかけ靴
きっと手放せなくなる美脚ブーツ
足首まわりを少しシェイプさせて細脚見せ、切り替えでレッグラインをまっすぐ見せ、甲はシンプルデザインですっきりと、と計算ずくの視覚効果で美脚見せを徹底追及。
● and Myera : いつでも、きちんと、美しく。ひとつ上の女性のためのファッションサイト。
ヨーロッパのヴィンテージクロスのような上質さと味わい深い風合いを持った記事を使い、シンプルで飽きのこないデザインに仕立てています。
「丁寧で静かな暮らし」をコンセプトにしたブランドです。
お気に入りのコーヒーを味わうように、私たちの作った服を楽しんでいただけたらと願っています。
~最初の一枚はちょっとだけ。初回お試しキャンペーンやってます~
and myera[アンドマイラ]は、ヨーロッパのヴィンテージ古着のようなシンプルなデザインと上質で深みのある生地を使った、「丁寧で静かな暮らし」に似合う服がコンセプトのブランドです。
しっかりと吟味して選んだモノには思い入れが生まれます。大切に大切に使いながら共に歳をとり、次は子や孫の世代に受け継いでゆく。家も、家具も、食器も、服も。そうやって愛されながら時を積み重ねるうちに、新しいものにはない深みと味わいが生まれます。永く愛されるモノはみなシンプルです。しかし、そのシンプルなデザインの中に、フォルムの美しさや機能美が備わっています。私たちは、そんな「永く愛されるモノ」を愛し、尊敬し。自分たちもそういう物作りをしていきたいと願っています。流行に左右されることなく、いつまでも愛される服。生地やデザインやシルエット、すべてをしっかりと吟味して作りました。
私たちのモノ作りは、まず素材選びから始まります。日本の生地屋さんとパートナーを組み、いっしょに企画を進めていくのが「and myera」のスタイルです。だいたいどんなアイテムを作っていくのかを決めると、そのアイテムに合う生地を生地屋さんの持っている何百種類もあるスワッチの中から選んでいきます。それでも思うものがない場合は新たに作ってもらったり、逆に中国でも生産できそうなものは、中国製に切り替えてコストをおさえてもらったりしています。素材は着心地の良さを生み出す重要な要素。日本の生地屋さんと共同作業で企画できることは、私たちにとって大きな強みです。
そうして吟味を重ねて素材を決めた後、今度はその素材に合わせたデザイン&シルエットを煮詰めていきます。落ち感がいれいな生地、表情のある風合いが魅力の生地、ほのかな光沢感が上品な雰囲気の生地など、素材の特徴をしっかりと把握した上で、その良さを最大限に引き出すことを心掛けながらデザインを考えます。日本料理や北欧家具の考え方とも共通している「素材の良さを生かす」ということ。それはただシンプルであるということや、手を加えないということではありません。やりすぎないことを私たちは常に意識しながら企画を行っています。そしてサンプルを作り、試着をし、幾度かの修正を経て、やっとひとつの服が完成します。
私たちの作る服は、決して派手だったり奇をてらったりはしていません。むしろ少し地味に映るかもしれません。しかし、使っていただいているうちにきっと愛着がわいてくるはずです。
私たちが作り出すモノの中から、あなたにとって「永く愛せるモノ」が、みつかりますように。
● シロップ : かわいいものが大好きなオトナのオンナノコのためのファッションサイト。
シロップは、ほんのりスウィート・ちょこっとヘンテコ、オトナのオンナノコのためのアイテムがぎゅぎゅっとつまった、コレクションスタイルの通販カタログです。一押しはムーミンコラボ。春の新作アイテムやシロップ×ムーミン×ビルギーコラボサンダル、コラボパジャマも登場!シロップチェストでは人気のバックナンバーがたくさん揃っています。お得プライスのものもあるのでお早めに☆
<インナー・ビューティーグッズ>
● flufeel : カラダとココロひとめボレ。おしゃれにちょっと差がつく、ゆるかわインナーサイト。
寒い季節、ついついインドアがちな女子には、はくだけ・着るだけの技ありインナー。ライフスタイルはなんにも変えずに、“ちょっと速足”や“イイ姿勢”を気にするだけ。綺麗に向かって、からだがウェイクアップ☆を感じてね。 いまなら「いっしょ買いキャンペーン」実施中『flufeel vol,6』に掲載の商品から1点以上お申込みいただくと、「つるりんピーチヒップのシルク姫ショーツの会」が通常価格2280円+税が1429円+税に!!こちらのショーツはシルク100%。さらっとしていて締め付けがなく、つけていることを感じさせない履き心地です。安心なストレスフリー!
● kraso: : かわいい雑貨と暮らしのショッピングサイト。
「kraso」のコンセプトは「毎日かわいい暮らし」。とっておきの一日のためではなく、人生の基盤である暮らしを豊かにできるような、そんなアイテムをご紹介したいという「kraso」は全ての世代・趣味の方をターゲットにした雑貨カタログです。雑貨の総合カタログというような位置づけになっています。多くのカタログの中で会員数も一番多く、約150万世帯のフェリシモ顧客の多くが「kraso」の会員になってらっしゃいます。のがコンセプトです。
● ECOLOR : みんなでつくる、心地いい明日。カラフルでハッピーなエコで行こう!
● couturier : はじめてさんからベテランさんまで楽しめる手づくりキット満載のサイト。手作りするならCouturier[クチュリエ]
● ano:ne : こどもと、いっしょに楽しめる 親子服の通販サイト。
<食品・スウィーツ>
● CHOU CLUB : とっておきの「おいしい」を国内外からお取り寄せ。5~10日でお届けします。
● 信頼市場 : 一般市場に出回らない、品種・気候・栽培方法や加工技術などにこだわった”真においしいもの”を提供し、お客さまの食生活を安全で
豊かなものにします。
<保険>
● LIFE ASSIST CLUB : 暮らしの安心をお手伝いする情報や商品がいっぱい。
<コミュニティ>
● しあわせの学校 : あなたの人生、あなたの生活が、主役になる生活ステージ発見プログラム。
PEACE BY PEACE COTTON PROJECT
PEACE BY PEACE COTTON PROJECTってなに?
基金付きの製品を販売し、集まった基金で再びオーガニックコットンを栽培するプロジェクト。
収穫したオーガニックコットンで新たに製品が作られ、再びお買い物を楽しんでいただける機会へと繋がります。
日本人と、インドの人々が手をつなぎ協力し合って参加するすべての人の笑顔や、豊かで健やかな大地へ恩返しできるような仕組みを目指しています。
きっかけは軍手との出会いでした。
戦争を思わせるマイナスイメージな名前をもつ軍手。
でもその一方で軍手は落綿(短すぎて糸にできなかった綿)からできたやさしいアイテムでもあります。
人(men)の手(te)と、綿花で大地をメンテナンスするという意味を込めて「men❤te」。
未来に元気な大地を残せるよう、基金付きでこのピースフルなアイテムを販売するところからPEACE BY COTTON PROJECTは始まりました。
購入代金の一部がコットン基金に
みなさんにお買い上げいただく「らPEACE BY COTTON PROJECT」のアイテムの売り上げによって集まった基金は、インドでのオーガニックコットンの栽培支援、有機農法への転換支援、研究開発支援、さらに農家の自主支援、子どもたちの修学支援などに活用されています。
拡がるコラボレーション。
プロジェクトに込めた思いに賛同してくださったさまざまな企業やブランド、アーティストの方々とのコラボレーションにつながり、次々と新しいプロダクツが生まれています。
集まった基金で大地と人々の明るい未来のサポート
お預かりした基金をもとにインドで始まった支援活動が実を結び始めています。
コットン基金総額(2013.09.30 現在)
64,512,500円
&myeraブランド彩りのある時間お気に入りのカップで楽しむコーヒー、いつものお花屋さんで手に入れた、可憐な一輪、週末に集まる友人たちのおしゃべりや、おしいいゴハン……。特別じゃなくても、いとおしいモノたちに囲まれた時間は暮らしの中で何よりも大切にしたいひととき。私たちアンドマイラ<&myera>は、自分のほしいモノや好きなモノがちゃんとわかっている「きちんと選べる人たち」に、ちゃんと「選んでいただけるモノ作り」を目指しています。
Make your life more colordul!
さあ、お気に入りを見つける旅に出かけましょう。好きな食べ物、好きな服、好きな人、好きな場所……。人生を彩ってくれるモノと過ごす時間は、かけがえのないひとときになるはずです。
【WEEKEND PEOPLE】
作って食べて、装って。香りよく、感触よく、目を楽しませて五感を刺激するデリシャスファッション。GOOD TASTEを楽しめるファッションブランド、新登場です。
【HIROMI YOSHIDA】
日本のファッション界を牽引してきたデザイナー「吉田ヒロミ」が、オートクチュールのノウハウを、気軽に着られるカジュアルウェアに落とし込んでいます。「しなやかで美しい女性」をコンセプトにしたブランド。
【and myera】
「丁寧で静かな暮らし」に似合う服をコンセプトに、ヨーロッパのヴィンテージクロスのように、上質さと味わい深い風合いを持った生地を使い、シンプルで飽きの来ないデザインこだわっています。
【GOOD DAYS with GOOD CLOTHES】
「大好きな服と過ごす日々を愉しむ」がコンセプト。個々のアイテムにこだわりを詰め込むのではなく、コーディネイト全体でバランスのとれたスタイリングになることを目指しています。
手作り雑貨 Couturier
ハンドメイドを始めてみたい、何か作ってみたい!だけど近所に教室とかがない、、。と言う方にはフェリシモの「クチュリエ」がおすすめです。
材料が一式揃って送られてくるので便利で安心です。
人気の特集
・クリエジャポン…和を楽しむ手芸小物キット
・スペシャル企画…ヨーロッパの伝統刺繍、イーラーシュシュ
・刺繍の魅力…ひと針ひと針スケッチするように。いろいろな刺繍技法が揃っています。
・子供に送る手作り…お子様の成長に寄りそうように、優しい思いを込めた手作りを。
・2014夏 新作デビュー…かわいい手作りキットが揃いました。
・アクセサリー…特別感が高まる手作りのアクセサリーでもっと素敵に。
子供服 ano:ne
・親子で選べば、こどもたちがおしゃれに目覚めるきっかけに。
・毎日の通学服にコーディネートセットを選べばママも時短で大助かり!
・きょうだい、ファミリーでオソロコーデが楽しめる
・可愛い服がいっぱいだからパパもママもカメラマン気分
・いつの間にかおしゃれクロゼットに!